ご接待にも最適なコース料理を四季折々の食材でご用意いたしております。
■コンチネンタル「シェフズディナー」¥15,400
■日本料理「巧 懐石」¥12,100
■鉄板焼「蝦夷鮑とお肉のコース」¥15,400 ~
■寿司「有田」¥16,500
メニュー詳細はこちらよりご確認下さい。
コンチネンタル:前菜は「蟹の温かいケーキ仕立て オーロラソース」ほぐしたタラバ蟹とピューレ状にしたじゃがいも、そこにマヨネーズやマスタード、ケイジャンスパイス、香草等を合わせて、オーブンで焼き上げた温かい前菜からスタート。続けて「シェリー香るコンソメスープ」、
お魚「アンコウのソテーとホタテのタルタル パイ飾り」この時期が旬なあんこうをソテーに、ソースはバニラ風味のアメリケーヌで仕上げたフレンチ料理らしい一品に。
メインディッシュに「国産牛サーロインステーキ マデラソース」もしくは「蝦夷鹿のロースト “カオールワイン”のソース」丁寧に焼かれた鹿肉は、臭みもなく、しっとりとしてピュアな味わい。シンプルで濃厚な赤ワインソースでお召し上がりください。
最後のデザートは、甘さ控えめに仕上げた濃厚なフォンダンショコラ。しっとりと風味豊かに焼き上げた生地からは濃厚で芳醇なチョコレートが溢れ出します。
日本料理:先付には、菊菜のお浸し、前菜は甘海老、百合根葛練り寄せ、わかさぎ甘露煮、子持ち昆布、揚げ銀杏等の「前菜盛合せ五種」。
「お造り三種」、続けて旬のお魚を酒・醤油・みりんと柑橘類を合わせたさわやかな風味のタレで焼き上げた幽庵焼。
メインには「ハタと天蕪の小鍋」まさに今が旬のハタと蕪を小鍋にて。ハタは、身の味は非常に豊かで、最上級の魚の1つと言われております。
酢の物「かます酢浸し」、
〆のお食事は、釜炊きで丁寧に炊き上げた「さんまの釜炊き御飯」鼻に抜ける生姜の香りと旬の秋刀魚を是非!!
鉄板焼:前菜の後「鮑」か「さば河豚」のソテーをお選びいただき、お肉は、国産牛もしくは赤身とサシのバランス抜群の常陸牛(黒毛和牛)のメイン二段構えです。
熟練のシェフが目の前で仕上げる、鉄板焼ならではの臨場感と特別感を是非ご堪能ください。
寿司:「香箱蟹」「鱈白子黒七味焼き」「下仁田葱天ぷら」などこの時期の初物のオンパレードです。
特に、香箱蟹は甘い身や内子、外子、蟹味噌が詰まった冬の味覚 。職人がひとつひとつ丁寧に握る「季節のにぎり七貫」は絶品。
是非、皆様のご来館お待ち申し上げております。
ご予約、お問合せ:℡:03-5562-8201
最近のコメント