てりやきステーキ
鉄板焼きの小寺です。
カジュアルなお昼のご利用に11月は“てりやきステーキ”をお薦めします。
お肉はオーストラリア産牛肉の肩ロースの一部でザブトンと呼ばれる部位、赤身に適度なサシが入った食感の良いお肉を150g使っています。てりやきソースは玉葱と醤油、みりんをベースに和歌山産グリーンレモンを加え、爽やかな甘辛味に仕上げました。
写真のように鉄板プレートを熱し、塊で焼いた肉を置き、てりやきソースがジュージュー音を立てるほどの熱々でお出しします。波刃の付いたステーキナイフをご用意しておきますのでご自身で切ってお召し上がりください。
その他、
●ニューシーランド産アンガス牛のドライエージングビーフ
●国産牛の希少部位
などお手軽なランチもご用意しております。是非、鉄板焼き11月のランチご案内をご覧ください。
鉄板焼き 小寺
« 銀鱈の西京焼きと佐渡のコシヒカリ | トップページ | アルザスの料理 シュークルート »
「料理長より」カテゴリの記事
- 国産牛100%のハンバーグステーキ 今月は赤ワインのソースで(2022.04.19)
- 桜エビと春キャベツのペペロンチーノ ランチにご用意(2022.04.12)
- 銘柄牛ステーキディナーのお肉は宮崎の”霧峰牛フィレ肉150g”(2022.04.14)
- お昼の”牛鍋”山菜と一緒に召し上がり頂きます(2022.04.06)
- 春の料理、桜鯛にホワイトアスパラ(2022.04.05)
最近のコメント