赤坂一日限定寿司割烹 富山編
2月13日に実施しました寿司のイベントをご紹介します。
今回は富山市の富美菊酒造 羽根様のご協力とご指導を得て、能登半島富山湾の美味しい物を集め、お酒と一緒に楽しむ会を催しました。(写真右から2番目)
氷見の鰤にノド黒、魚津の蛍烏賊、甘海老をはじめ、能登のなまこなど日本酒の肴をお召し上がりいただき、握りのところでは珍しい氷見牛の昆布締めを炙ったり、一貫に白海老約20尾使った握り、そして冬定番のずわい蟹などをご用意。
是非、当日の「2014.2.13赤坂一日限定寿司割烹メニュー.pdf」をダウンロードをご覧ください。
当日のお料理から一部をご紹介
「ぶりの三段活用」と題した前菜です。
氷見の鰤を昆布締め、炙り、ぶり大根の三種の料理方法でお楽しみいただきました。
こちらは珍味のお皿です。
蛍烏賊の黒造り、なまこ、甘海老の昆布〆
などなど
ご参加の皆様はお酒も料理もたっぷりと召し上がり、お腹をさすっていらっしゃいました。
次回は静岡のお酒と駿河湾の幸をテーマに計画をしております。
詳細が決まりましたらご案内させていただきます。
お楽しみに
日本料理 佐藤