日本料理の西野です。
毎月、旬の食材を使ってバーでお出しする丼物を考えています。
今月は、お江戸の春の定番“深川丼”からインスピレーションを得て作りました。
“浅利と春野菜のあんかけ丼”

本来の深川丼はぶっかけ飯、味噌仕立ての浅利汁をご飯にかけて、かっこむ男飯、庶民の食べ物です。
これはこれで美味しいのですが、皆様の中には「ちょっと・・・」と抵抗がある方も、と思い、一工夫。
春野菜の沢煮に浅利の剥き身を加え、美味しい出汁とともに“餡かけ”にしました。
たまにはバーで気軽な「ひとり飯」、そんな時に如何でしょうか。