« すっぽんの南瓜釜蒸し 今月末で終了 | トップページ | お待たせしました、鯵フライが帰ってきます。 »

2014年5月23日 (金)

泉州みずなす、塩トマト、稚鮎南蛮漬け

寿司の倉持です。


写真は泉州の水茄子、熊本の塩トマト
Photo

茄子はそのまま塩で、トマトは何もつけづに頂いてください。
これからの季節、野菜がどんどん美味しくなります。

もう一品、走りの“稚鮎”を使った酒のつまみ

Photo_2

そして鰹のタタキです。

Up

夜のコース織部でお召し上がり頂けます。

お酒は、冷でおいしい静岡の初亀 純米吟醸べっぴん辛々(からから)をお勧めしています。
鰹のタタキなど生魚との相性抜群、今夜あたり如何でしょう。

ご来店をお待ちしております。


寿司 倉持

« すっぽんの南瓜釜蒸し 今月末で終了 | トップページ | お待たせしました、鯵フライが帰ってきます。 »

料理長より」カテゴリの記事