« 人気上昇中 動物系脂質と塩分を控えたメニュー  | トップページ | 新物のあおさをソースに使った鮑のソテー »

2015年5月12日 (火)

四国の味覚 宝楽焼き、鰹たたき、穴子の釜炊きご飯

日本料理の西野です。

春から夏へ季節が替わると、そろそろ穴子が旬。

今月は夜のコース“巧”のテーマは早春の四国
四国と言えば、土佐の高知の鰹叩き
003
瀬戸内の海の幸、鯛、サザエなど盛り込んだ宝楽焼
Photo_3
〆の食事に穴子の釜炊きご飯をお出ししております。
Photo_2
牛蒡と穴子は相性が良い食材
Photo
どうぞ、春の味覚をたっぷりお召し上がりください。
詳細はこちらの5月 夜の品書きをご覧ください。

« 人気上昇中 動物系脂質と塩分を控えたメニュー  | トップページ | 新物のあおさをソースに使った鮑のソテー »

料理長より」カテゴリの記事