« 冬の“海の幸”を楽しんでください。 | トップページ | 3/18 日本酒飲み放題イベント“ぽん酒会”準備中  »

2016年2月11日 (木)

イベントレポート 寿司割烹「瀬戸内の幸と雨後の月」

サービスの佐藤です。

10日夜、寿司でイベント「一夜限りの寿司割烹 安芸・広島編(副題:瀬戸内の幸と雨後の月)」を開催しました。

今回は呉市相原酒造のご協力を得て開催、社長の相原準一郎様もご同席くださりました。

010
前列右から二人目が相原様
左から二人目がイベントのコーディネートにご協力くださった乾酒店乾様

ご用意い頂いたお酒は非買品が多く、特に今回のイベントの為だけに絞ってくださった“雨後の月今朝しぼり”をサプライズでお持ちくださり、参加の方々からは拍手喝采。
008

お出しした料理です。
クリックし拡大してご覧ください。
2016210

お料理の一例を写真でご紹介
酒の肴三種盛・・・鯵なめろう、カワハギ肝和え、サヨリ昆布〆
006

走りの竹の子も木の芽和えにして
005

宮島の郷土料理 穴子飯を最後に頂きました。
004

ご参加くださった中には呉のお生まれの方、若かりし頃に広島での勤務を経験なさった方々も。

皆様で広島の歴史と風土、そしてお酒を中心にした食文化の話題で盛り上がっていらっしゃいました。

本日のお酒が勢ぞろい
007
雨後の月 スパークリングアジア 微紅
       にごり梅酒
       十三夜(酒コンペティション2013純米部門グランプリ受賞)
       純米大吟醸 愛山 
       大吟醸 真粋+3.5
       純米大吟醸 真粋       

今回のイベントでは相原酒造様、乾酒店様に大変お世話になりました。
ありがとうございました。

次回は6月に開催予定、またお知らせさせて頂きます。

« 冬の“海の幸”を楽しんでください。 | トップページ | 3/18 日本酒飲み放題イベント“ぽん酒会”準備中  »