和風ハンバーグはぽん酢おろしで
日本料理の西野です。
今月のお昼に鶏のつくねを使った和風ハンバーグをお出ししています。
合挽き肉に豆腐、ひじきなどを加えて蒸し焼きにし、さっぱりと召し上がって頂くためにぽん酢おろしをたっぷりと添えています。
一緒にお膳を組むのは蟹サラダ、おから、枝豆とうふなど、栄養バランスも考えた品書きです。
佐渡のコシヒカリで炊いたご飯と相性の良い料理の数々、充実したお昼ご飯になると思います。
7月は麦とろご飯、鰻丼、梅干し出汁の冷たい汁蕎麦などもご用意しております。
詳細は、こちらお昼の品書きをご覧ください。
ご利用、お待ちしております。
« ナプキンを首から下げてナポリタンを食す | トップページ | 主菜は鰻の白焼き 酒肴と握りのコース「織部」 »
「料理長より」カテゴリの記事
- 国産牛100%のハンバーグステーキ 今月は赤ワインのソースで(2022.04.19)
- 桜エビと春キャベツのペペロンチーノ ランチにご用意(2022.04.12)
- 銘柄牛ステーキディナーのお肉は宮崎の”霧峰牛フィレ肉150g”(2022.04.14)
- お昼の”牛鍋”山菜と一緒に召し上がり頂きます(2022.04.06)
- 春の料理、桜鯛にホワイトアスパラ(2022.04.05)
最近のコメント