« 寿司より、お昼品書き“唐津”はお手軽価格 | トップページ | 秋刀魚を使ったペンネアラビアータ ハヤシライスにチキンカツ »

2017年10月 2日 (月)

はらこめし、舞茸の天ぷら、鶏のみぞれ煮

日本料理調理の西野です。

日本料理のお昼の品書きから、秋らしいお料理をご紹介します。

毎年この時期にお出ししている三陸の郷土料理“はらこ飯(鮭の親子飯)”

Photo_7

土鍋で熱々をお出しする“鶏のみぞれ煮”

01260a13435009a6a8939bab61193072f3a

”そば御膳”、今月は舞茸の天ぷらを添えています。
Photo_6

舞茸はタンパク質、カリウムや鉄分などのミネラル、さらに食物繊維も豊富に含まれており、体の機能を高める食材です。

見た目は地味な茸ですが、健康を維持するのに役立つ食材、”舞茸の天ぷらそば御膳”を是非お召し上がりください。

食欲の秋、食の進む美味しい物をご用意しております。

お昼の品書きは、こちら10月ランチメニューをご覧ください。


« 寿司より、お昼品書き“唐津”はお手軽価格 | トップページ | 秋刀魚を使ったペンネアラビアータ ハヤシライスにチキンカツ »

料理長より」カテゴリの記事