« 3月のワイン オブ ザ マンスは"Laurent-Perrier Rose" | トップページ | 肉汁あふれるメンチカツ 今週で終わりです »

2018年3月22日 (木)

阿波尾鶏と春野菜のちり蒸し お昼に如何

日本料理の西野です。

今月は春をイメージして四国の郷土料理、素材を居れた品書きを作りました。

お昼の品書きに徳島の地鶏“阿波尾鶏”を使って春野菜と一緒に蒸し上げたお料理をお出しして、ご好評を頂いております。

217

阿波尾鶏は徳島で80日以上飼育し、3㎏以上に育てた地鶏、肉質は適度な歯応えがあり甘味とコクが有ります。

その肉と春キャベツ、ウド、アスパラガスなどを一緒に蒸し、コクのある胡麻ポン酢で召し上がって頂きます。

筍の白和え、ひじきの旨煮、お造り三種盛りなどと一緒にお膳に組んでお出しします。

是非、お召し上がりください。


因みにこちらが阿波尾鶏
Awajidori_shamo

筋肉質のりっぱな鶏です。

« 3月のワイン オブ ザ マンスは"Laurent-Perrier Rose" | トップページ | 肉汁あふれるメンチカツ 今週で終わりです »