九州の味覚色々 夜の品書き有田でお召し上がりください。
寿司の兼(かね)です。
今月は九州の素材を使ったお酒のアテを取り揃えております。
先ずは天豆の塩茹でで初めて頂き、若布のひょっつると続き、炙り明太子、唐墨、鰯なめろう、稚鮎天ぷらなどお出しします。
焼き物は大きな椎茸のステーキを、大分が椎茸の一大産地
主菜は、黑鮑の酒蒸しポン酢ジュレがけ
握りは旬の物を仕入れに応じて見繕ってご用意、中トロ、赤身、真鯛、剣先烏賊、関鯵、車海老などを見繕います。
〆のお椀は有明海苔の汁
如何でしょう、九州の旨い物、素材を楽しんで頂ける品書きになっているかと思います。
その他にもお使い勝手に応じて選んで頂ける品書きをご用意しておりますので、詳細はクラブHPメニューご案内をご覧ください。
« 今日のお昼にお寿司は如何 | トップページ | 国産牛の希少部位“カイノミ”と炙りとらふぐのカルパッチョ »
「料理長より」カテゴリの記事
- 国産牛100%のハンバーグステーキ 今月は赤ワインのソースで(2022.04.19)
- 桜エビと春キャベツのペペロンチーノ ランチにご用意(2022.04.12)
- 銘柄牛ステーキディナーのお肉は宮崎の”霧峰牛フィレ肉150g”(2022.04.14)
- お昼の”牛鍋”山菜と一緒に召し上がり頂きます(2022.04.06)
- 春の料理、桜鯛にホワイトアスパラ(2022.04.05)
最近のコメント