ちょっとご馳走 鰻まぶし膳
日本料理の岡本です。
お昼に大切なお客様と打合せ、そんな時にご注文頂きたいのが、本日おすすめする「鰻まぶしご膳」
蛤の木の芽和え、ぜんまいと干し椎茸の煎り煮、まぐろ山掛けの小鉢に
鰻まぶしご飯をたっぷりと
土瓶で熱々の出汁も添えますので、お好みで出汁茶漬けでもお召し上がり頂けます。
平賀源内さんの「土用の丑の日・・・」の一件以来、夏の土用の鰻ばかりが注目されますが、鰻の本当の旬は冬、ぜひお召し上がりください。
お昼はその他にも”海老と山菜の天ぷら蕎麦”、鰤照り焼き・銀鱈西京焼き、鰆塩焼きなどのお魚ご膳、ボリュームたっぷりでお若い方に最適な”出汁香るカレー丼”などお気軽に召し上がって頂けるお料理をご用意しております。詳細はこちらの日本料理お昼の品書きPDFをご覧ください。
ご利用、お待ちしております。
« 【重要】3月12日春のメンバーズパーティ中止のお知らせ | トップページ | シェフズディナーは春満載 »
「料理長より」カテゴリの記事
- 国産牛100%のハンバーグステーキ 今月は赤ワインのソースで(2022.04.19)
- 桜エビと春キャベツのペペロンチーノ ランチにご用意(2022.04.12)
- 銘柄牛ステーキディナーのお肉は宮崎の”霧峰牛フィレ肉150g”(2022.04.14)
- お昼の”牛鍋”山菜と一緒に召し上がり頂きます(2022.04.06)
- 春の料理、桜鯛にホワイトアスパラ(2022.04.05)
最近のコメント