« 二の岡ハムの燻製ベーコンで”アマトリチャーナ” | トップページ | 7月も鯵フライご用意します »

2020年7月 2日 (木)

豆腐カツ煮 暑い時こそ熱い料理

日本料理の西野です。

昨年末、箱根へお湯に浸かりに出かけた際、強羅の駅裏で面白い料理を発見しました・・・「豆腐カツ煮」です。

それに私なりにアレンジを加えたのがコチラ

P2020931

カッコ良く言うと「インスパイア」ってヤツでしょうか。

強羅の方が作った豆腐のカツと私のカツの違いは「海苔」と「具」。私の方は豆腐を海苔で包み、さらに挽肉の具を中に詰めた豪華版です。

熱々の豆腐カツ煮に、しらすと空心菜のお浸し、ぜんまいと干し椎茸の甘煮、具沢山のけんちん汁と組み合わせてお膳でお出しします。お米は佐渡国仲平野のコシヒカリ、食が進むこと請け合いのご飯のお供です。

この時期、冷房が効いた部屋にいる時間が長くなると、意外と温かな料理が欲しくなる時があります。そんんた時に熱々の豆腐カツ煮、是非、ご賞味ください。

 

« 二の岡ハムの燻製ベーコンで”アマトリチャーナ” | トップページ | 7月も鯵フライご用意します »

料理長より」カテゴリの記事