« 旬の食材で日本の四季を感じていただく「シェフズディナー」 | トップページ | たかが親子丼、されど親子丼 お昼の新作です »

2020年8月28日 (金)

9月は新潟・山形の味覚 秋刀魚は・・・入荷は難しいかも知れません

日本料理の西野です。

毎年この時期になると食べ物の話は”秋刀魚の漁獲量”の話題で持ち切り、TVのニュースで流れる秋刀魚船が根室漁港から出航する姿は、もはや季節の風物詩。

Photo_20200825151401

残念な事にここ数年、秋刀魚漁が芳しく無く、昨年は9月末になってやっと太った秋刀魚が入荷するような状況でした。

さて今年はどうでしょうか

当店では9月中旬から昼の品書きに「秋刀魚塩焼き」を入れる予定にしておりましたが、昨今の新聞・TVなどからの情報ですと「昨年にも及ばない、漁は期待でそうもない」と言う予想ばかり。

Photo_20200825151501

HPのメニューご案内には9月17日から「秋刀魚塩焼き」をお出しするように記載しておりますが、どうも難しい状況になりそうです。漁は自然相手とは言え、皆様のご希望に添えずに申し訳ございません。

そこで9月は銀鱈西京焼きをお出しし、10月に入ってから漁と入荷の状況を見つつ「秋刀魚塩焼き」を品書きに入れたいと思っております。

日本料理では9月のテーマを「羽越(新潟、山形)の食材と食文化」として品書きには「のっぺい」「芋煮」「鮭」「菊花」「玉蒟蒻」などの食材と料理をご用意しております。残念ですが「秋刀魚」はもうしばらくお待ちください。

ご利用、お待ちしております。

日本料理品書き詳細はこちらのリンク をクリックしてご覧ください。

« 旬の食材で日本の四季を感じていただく「シェフズディナー」 | トップページ | たかが親子丼、されど親子丼 お昼の新作です »