« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月30日 (水)

蝦夷鮑と常盤牛のプロモーション 10月もお得な価格で継続  

鉄板焼の小寺です。

このCOV禍の影響もあり、一時和牛肉の価格が下がりました。(現在は生産(屠畜)を控えた影響で流通量が減り、一部の和牛肉の価格が逆に上がっている事例も有ります)

そのタイミングで取引先に依頼して仕入れた常盤牛、皆様に還元したく9月限定でお手頃な価格設定でメニューに入れましたところ、大変な反響を頂きました。 

そこで青学の原監督ではありませんが「柳の下の2匹目ドジョウ?大作戦」と銘打ち、皆様にさらにご利用頂きたく、仕入れ先の協力を得て10月も継続することとしました。

ご存知無い方へ、通常17,000円の蝦夷鮑と常盤牛コースを内容そのままで14,000円、という太っ腹な価格設定です。

P2020154

その他各店舗でも「期間限定」、「週末限定」、「女性限定」などお手軽価格でお料理を提供しておりますので、是非コチラのクラブHPお得な情報をご覧ください

皆様のご利用、お待ちしております。

 

 

2020年9月29日 (火)

”羽越の味覚” 日本料理の品書きより

日本料理の西野です。

この秋十月は新潟、山形の食材と食文化をテーマに品書きを作っており、代表的なお料理は夜のコース”巧”でお楽しみ頂けます。

お料理の一部を写真とともにご紹介させて頂きます。

P2040621

前菜には山形の「玉こんにゃく辛子煮」、新潟村上の「鮭酒びたし」などを盛り合わせ

お椀は、秋の代表松茸をつかった「土瓶蒸し」

お造りはサワラと鮪、酢の物はヤガラの酒蒸しに大根甘酢漬けを合わせた一皿をお出しし

焼き物は、「太刀魚塩焼き」

P2040599

お食事には新米の佐渡コシヒカリと塩引き鮭の釜炊きご飯をご用意致します。

P2040605

品書きの詳細はこちら日本料理夜の品書きPDFをご覧ください。

秋らしい風情、食卓を彩るのは羽越の郷土の味わい、これらを品書きにしております。

ご利用お待ちしております。

 

2020年9月28日 (月)

秋は新潟と山形の食 シェフズディナー

コンチネンタルダインの定池です。

10月は山形と新潟の食材、食文化にスポットをあててメニューを作っております。

写真撮影をしましたので、絵を交えて10月のディナー内容をご紹介します。

前菜は、八海山サーモンと山形産茄子のミルフィーユ 柚子の香り

P2040859

2皿めの前菜、新潟産甘エビのセモリナフリット もって菊と新蓮根のサラダ

P2040891

マナガツオのソテー 月山山吹味噌の白ワインバターソース 黒大根のブレゼ添え

P2040870_20200924094501

国産牛”カイノミ”のグリル シャスールソース マコモ茸のグリル

Kainomi-steak

甘エビ、もって菊、八海山サーモン、山吹味噌に黒大根など新潟、山形の食材をふんだんにつかったフランス料理。メインは国産牛の希少部位”カイノミ”、最もステーキに適している柔らかで歯応え良い部位をグリルでご用意。前菜からお肉まで料理の流れはスムース、そしてアクセントに添えた旬のお野菜類の特色を活かした料理に仕上がっていると自負しております。

皆様のご利用、お待ちしております。

メニュー詳細は、こちらにディナーメニューPDFを貼っております。

 

 

2020年9月25日 (金)

雪国まいたけと秋鮭のフライ あと1週間でお仕舞いです

コンチネンタルダイニングの徳永です。

わたくし当店で揚げ物担当を自負しております。

P2040349

今月ご用意しました揚げ物は、「新潟名産雪国まいたけ」に「秋鮭(今回使っているのは北海道産です)」。

タルタルソースはトマトをアクセントにし、ほんの少し辛味を加えたオリジナルソース。フライに添えたのは最高の相棒“ポテトサラダ“。

P2040337

スープは栗かぼちゃのポタージュ、サラダは山形産の秋ナスを焼き、オクラと組み合わせ一皿、どちらか一つをお選び頂けます。

見た目は端正な姿をした鮭とワイルドな舞茸、味はふっくらと香りかぐわしい舞茸にしっとりと揚った旨味たっぷりな鮭のコンビです。

あと残り1週間、是非ご注文ください。

メニュー詳細はこちらのランチメニューPDF をご覧ください。

ランチではその他に、新潟名物「タレカツ」、ベーコンに茸たっぷり使ったペペロンチーノ、新作のポークフィレカツサンドなどもご用意しております。

 

 

 

2020年9月24日 (木)

急に秋めいて 松茸と山形牛のすき煮 如何でしょう 

日本料理の西野です。

今月も残り1週間となりました。毎月のお昼の品書きに季節の食材からちょっと贅沢な物を選んで「贅沢膳」と言うお膳を作っております。

9月は「羽越」新潟と山形の食をテーマにしており、贅沢膳では写真のように山形牛と松茸のすき煮をご用意

P2040012

副菜には旬のお造り、山くらげの金平などの小鉢で、ご飯は佐渡国仲平野のコシヒカリ、汁は越後の郷土料理”のっぺい”。素朴な郷土料理と豪華な松茸と和牛を組み合わせたお膳、是非お召し上がりください。

その他、銀だら西京焼き、飛島産アゴ出汁の冷たい蕎麦と茸の天ぷら、親子丼など気軽に召し上がって頂けるお料理もご用意しております。

品書き詳細はこちらクラブHPからメニューご案内をご覧ください。

 

 

2020年9月23日 (水)

何方もご存知、安心してご注文頂けるメニュー”オーセンティック”

”コンチネンタルダイニングの定池です。

新しくメニューのコンセプトを「オーセンティック」としたのが夜の6千円のコース

何方もご存知の料理をクオリティー高く保ってお作りしております。

P2040300

今月のメインは骨付き仔羊背肉ロースト

良質なニュージーランド産の仔羊を使って、定番フランス料理のCarre d'agneu Rotiとしています

脂を適度に残してこんがりと焼き上げ、柔らかな肉質はそのままに保っています。ソースはその仔羊肉のジュを使ったシンプルなソースで召し上がって頂きます。

前菜はジャンボンペルシエ ハム類と香草のゼリー寄せ、日本で言うところの「煮凝り」に近い物

P2040181

定番のピクルス コルニッションに代えて自家製の茗荷ピクルスを添えております。

スープは北海道産栗カボチャのポタージュ、栗かぼちゃの素材を活かしたシンプルで濃厚なスープです。

メニュー詳細は9月のディナーメニューPDF をクリックしてご覧ください。

今月ご用意しましたのはフランの定番=オーセンティックなワインに良く合う料理です。

是非、ご賞味ください。

2020年9月22日 (火)

バーの親子丼、見た目も味も変わりしました。

日本料理の西野です。

バーの品書きに入れている”親子丼”、今月からレシピを新らしくしました。

P2040019

鶏の部位はもも肉を使って、一度出汁で炊いて味をしっかりと含ませる仕込みをし、注文を頂くと長葱を加えて再度出汁で炊き、溶き卵でまとめ葱と三つ葉を散らし、仕上げに卵黄を飾ってお出しします。

P2040028_20200911142601

丼に使っているお米は硬めに炊いた佐渡国仲平野産のコシヒカリ、10月中旬には新米が入ります。

親子丼の他にも「牛丼」「もり蕎麦と天ぷら」「ポークフィレカツサンド」「まぐろ丼」「チキンカレー」などもご用意しております。

詳細はコチラバーのランチメニューPD をご覧ください。

追記(談:荒木) たまにはお一人で昼食をお取りになる事も・・・そんな時にはゆっくりとお過ごし頂けるクラブのバーを是非ご利用ください。ご利用、お待ちしております。

2020年9月17日 (木)

土曜限定「お得なメニュー」、本当にお得です。

予約の木永です。

ご紹介するのは土曜限定でお出ししているメニュー、まだご存知無い方もいらっしゃるようなので、お得なメニューをご案内します。

今回はコンチネンタルダイニングの「週末お得なメニュー」

その1 ステーキ&フリッツ 国産牛サーロインステーキ 250gまでご自由に

    ランチ3,800円 ディナー5,000円(税サ別)

Steak-1

その2 銘柄牛ステーキディナー 宮崎霧峰牛フィレ肉を

    平日15,000円を土曜限定で10,000円

Kirimine-steak

如何でしょうか、平日に無いお得なメニュー、大幅に割引いたメニューをご用意しております。

その他、日本料理では国産牛の赤身肉と黒毛和牛の霜降り肉、両方楽しんで頂ける「しゃぶしゃぶ食べ比べ」昼5,000円、夜8,000円

Photo_20200902153001

魚介をふんだんに盛り込んだ「宝楽焼」6000円もご用意。

寿司では「おまかせ20貫1万円」「お任せ10貫5千円」。

鉄板焼は平日12,000円の「蝦夷鮑と国産牛のセット」を1万円でご提供など

各店舗が太っ腹な「週末限定お得なメニューをご用意しております。

詳細はこちらクラブHPからお得な情報ご案内 をクリックしてご覧ください。

週末は本当にお得ですから、是非ご利用ください。

2020年9月16日 (水)

シンプルに美味しいたっぷり茸とベーコンのスパゲティ

コンチネンタルダイニングの徳永です。

今日のお勧めはスパゲティ

エリンギ、しめじ、舞茸にマッシュルームと盛りだくさんの茸をベーコンと一緒に炒め、ベースの味は少々のニンニク、唐辛子にアンチョビの塩味、シンプルな美味しさです。

P2040316

たっぷりと使った茸がベーコンの香ばしさとペペロンチーノのベースの旨味、味わいを一緒に閉じ込めてくれます。是非お召し上がりください。ヒルズランチではスターターとして焼きナスとオクラのサラダか栗カボチャのポタージュを選んで頂けます。

ランチはその他に新潟の郷土の味「タレカツ」、「鮭と舞茸のフライ」と揚げ物ずくし、さらに今月から登場したサンドイッチも「ポークフィレカツサンド」と揚げ物。私の大好きな揚げ物が大活躍、当店の揚げ物担当としては名誉な事です。

揚げ物以外にも沢山メニューをご用意しておりますので、どうぞご心配なく。詳細はクラブHPから メニューご案内をご覧ください。

ご利用、お待ちしております。

 

 

 

 

2020年9月15日 (火)

人気です 霧峰牛ステーキディナー

コンチネンタルダイニングの徳永です。

ご接待を中心に人気がある「霧峰牛ステーキディナー」 9月のメニューをご案内します。

お肉はフィレ肉、ボリュームもご満足いただける量150gをご用意しております。

P2030090

綺麗に焼きあがった上質のフィレ肉、その柔らかさには定評があり、4種のディップソース

今月はフランス産茸モリーユのソース、おろしポン酢、山葵、藻塩で召し上がって頂きます。

前菜にオマール海老とサザエのテリーヌ 錦糸瓜と新蓮根のサラダで

P2040178-2

魚料理はハタのポアレにフカヒレを入れた白ワインソース

P2040283

前菜、魚、肉とシンプルかつ上質、そして分かり易い料理でコースを作っております。

今年は残暑が厳しく、9月も暑い日が続きそうでます。しっかりと召し上がって、夏?バテせぬように体力を蓄えてください。

詳細はこちら夜のメニューPDFをご覧ください。

ご予約、お待ちしております。

 

2020年9月11日 (金)

秋,、旬のリンゴとシードルのソース ハンバーグステーキ

鉄板焼の小寺です。

和牛100%のハンバーグステーキ、当店では人気一番のメニューです。

P2040072

今月のソースは秋らしくシードルのソース

Img_2255

ハンバーグを一口、リンゴの果肉も入った爽やかなソースが肉の脂をサッと切ってくれ、フォークを持つ手が止まりません。

P2040087

添えた野菜はサツマイモ、茸、玉ねぎと秋の物を焼き野菜にします。

人気のランチスープは牛筋をたっぷりと使って炊いたコンソメスープ、これだけでもご飯一膳・・・とご好評を得ています。

その他にも本日のお希少部位、国産牛ランチステーキなどお手軽なメニューもご用意しております。詳細はこちら鉄板焼ランチメニューPDFをご覧ください。

和牛ハンバーグステーキのご注文、お待ちしております。

2020年9月10日 (木)

「オーセンティック」なランチメニュー”子牛のウィーン風カツレツ”

コンチネンタルダイニングの定池です。

今日ご紹介するのは「子牛のウィーン風カツレツ」、今月のランチでお出ししています。

子牛のカツの上にレモンの輪切り、さらにアンチョビがチョンと乗り、ソースは焦がしバターソースに付け合せはこふき芋と定石のスタイル

P2040210

意外やこの料理、ミラノ風とか○○風とか土地の名前がそれぞれ付くご当地バージョンも多く、パン粉にチーズが混ざったり、付け合わせやら、ソースやらが変化して世界中に伝播しております。そのもっと原型と言われているのが、今回ご用意した「ウィンナーシュニッツエル=子牛のウィーン風カツレツ」です。

この度のCOV禍の休業後、ランチメニュー”オーセンティック”を復活させるに一番適したお料理かと思い、お出ししています。

是非、お召し上がりください。

その他、ヒルズランチでは鮭と舞茸のフライ、新潟名物のタレカツ、茸とベーコンのスパゲッティ、ポークフィレカツサンドなどもご用意しております。

詳細はこちら9月のランチPDFをご覧ください。

 

2020年9月 9日 (水)

暦では九月は”肉月(にくづき)” 常盤牛プロモーション、鉄板焼より

鉄板焼の小寺です。

このCOV禍の影響か、色んな理由で一時和牛肉の価格が下がりました。(現在は生産(屠畜)を控えた影響で流通量が減り、一部の和牛肉の価格が逆に上がっている事例も有ります)

そのタイミングで取引先に依頼して仕入れた常盤牛、皆様に還元したく今月限定でお手頃な価格設定でメニューに入れました。

P2020154

通常17,000円の蝦夷鮑と常盤牛コースを内容そのままで14,000円など、お使い勝手の良いお値段にして9月限定でご提供します。

その他のお料理もお手軽価格にしておりますので、是非コチラの常盤牛プロモーションパンフレットPDF  をご覧ください

ご利用、お待ちしております。

その他にもクラブHPお得な情報ご案内 では週末限定の割引メニュー、女性限定のセットメニューなどをご案内しております。是非ご覧ください。

追記:TV雑誌媒体が季節ごとに取り上げる食に関するテーマは10月は新米と秋刀魚、茸、11月は新そばと鮭、12月は新酒と鰤、蟹へとスポットを当てる傾向があります。9月は意外と話題の穴場、肉=食欲の秋で隙間を埋めているのが例年です。この件、どうぞ本屋の雑誌売り場でご確認ください。

2020年9月 8日 (火)

新潟の「タレカツ」ご存知でしょうか

コンチネンタルダイニングの調理 飛知和(ひちわ)です。

私の大先輩に新潟出身の調理人がおりまして、その方から若い頃にマカナイで教えてもらったのが「タレカツ」

長野のソースカツ、福井のデミカツもじんわりと有名になって来ましたが、新潟市周辺は何といっても「タレカツ」です。

P2040330

本来のタレカツは丼のご飯の上に手のひら大のカツを3、4枚、タレにどっぷりと漬けて乗せます。米どころ新潟ならではの「ご飯を美味しく食べるカツ丼」です。今回は栄養バランスも考えてご飯とサラダとカツを一緒に盛りつけた洋食のワンプレートスタイルにしております。

お肉は豚のロース肉、ガッツリ系に見えますが、醤油ベースの甘辛タレのせいかあっさりと召し上がれます。

今月は新潟・山形の”食”をテーマにメニューを作っております。たまには「タレカツ」見たいな変化球は如何でしょうか。ご出身が新潟の方、是非ご注文ください。

ランチにはその他、子牛のウイン風カツレツ、ポークフィレカツサンド、茸とベーコンのペペロンチーノ、鮭と舞茸のフライなどもご用意しております。

詳細はこちら9月のランチメニューPDFをクリックしてご覧ください。

ご利用、お待ちしております。

 

2020年9月 7日 (月)

「ひとり飯」の誘い フィレカツサンド、親子丼、カツ丼にチキンカレー バーより

バーの荒木です。

6月の営業再開以来、お一人でランチを召し上がる方が増えているように思います。

私たちも考えました

壮年の方々に喜んで頂くにはどんな料理が良いのだろうか、と

その結論が今日ご紹介する料理、そして料理のテーマ設定は「ひとり飯」

新聞片手に・・・携帯片手に、午後の仕事の準備をしながらの「ながら飯」にも最適です

 

先ずご紹介するのは、動物性脂質を大幅に減らした「胃にもたれないチキンカレー」カロリーは約500㎉

ルーのトロミはジャガイモなどの野菜から、香りと刺激は新鮮な香辛料をたっぷりと使っています

P2000992

こちらは新作の「ポークフィレカツサンド」 ウスターソースベースの濃厚ソースにくぐらせた豚フィレカツ、さっぱりとしたコールスローと一緒に食パンに挟んだ”オーソドックスなカツサンド”です。フライドポテトと人参のサラダも添えています。

P2030881

こちらはレシピを新しくした「親子丼」、鶏肉をタレに漬けこんで味を含ませて炊き、玉子は1.5ケ(0.5は乗せた卵黄)の2度掛け、卵はフワフワにまとめています。

P2040028

トリは昼ごはんの定番「カツ丼」、柔らかな肉をソフトなパン粉で包み上げ 出汁と溶き卵で味を含ませた淡あじタイプです。

P2030259

バー&ラウンジでは丼各種、ご飯もの、蕎麦、パスタ、サンドイッチなどお気軽に召し上がって頂ける料理をご用意しております。

是非、こちらバーのランチPDF をご覧ください。

ご来店、お待ちしております。

少しづつですが、料理も皆様のお好みに合わせて変化、改良を重ねております。

2020年9月 4日 (金)

週末限定メニュー 本当にお得です

予約の木永です。

ご紹介するのは土曜限定でお出ししているメニュー、まだご存知無い方もいらっしゃるようなので、お得なメニューをご案内します。

今回はコンチネンタルダイニングの「週末お得なメニュー」

その1 ステーキ&フリッツ 国産牛サーロインステーキ 250gまでご自由にご注文頂けます

    ランチ3,800円 ディナー5,000円(税サ別)

Steak-1

その2 銘柄牛ステーキディナー お肉は宮崎霧峰牛のフィレ肉

    平日15,000円を土曜限定で10,000円

Kirimine-steak

如何でしょうか、平日に無いお得なメニュー、大幅に割引いたメニューをご用意しております。

その他、日本料理では国産牛の赤身肉と黒毛和牛の霜降り肉、両方楽しんで頂ける「しゃぶしゃぶ食べ比べ」昼5,000円、夜8,000円、魚介をふんだんに盛り込んだ「宝楽焼」6000円。寿司では「おまかせ20貫1万円」「お任せ10貫5千円」。鉄板焼は平日12,000円の「蝦夷鮑と国産牛のセット」を1万円でご提供など、各店舗が太っ腹な「週末限定お得なメニューをご用意しております。

詳細はこちらクラブHPからお得な情報ご案内 をクリックしてご覧ください。

週末は本当にお得ですから、是非ご利用ください。

 

2020年9月 3日 (木)

山形の味 飛島産アゴ出汁の蕎麦、牛すき煮

日本料理の西野です。

今月の品書きのテーマは羽越(山形・新潟)の”食”

日本料理ではお昼には山形牛すき煮と茸天ぷら蕎麦、蕎麦の出汁は飛島産のアゴ出汁を使って作っています。

こちらは贅沢膳の牛すき煮、山形牛に松茸、お膳の汁には新潟の郷土料理”のっぺい”も添えています。

P2040004

蕎麦の冷たい出汁は山形の飛島(酒田の沖合15㎞)産のアゴ出汁を使って作っています。

P2030979

銀だら西京焼き、越の鶏を使った親子丼などもご用意しております。

こちらのリンク日本料理お昼の品書きPDFを 是非ご覧ください。

2020年9月 1日 (火)

たかが親子丼、されど親子丼 お昼の新作です

日本料理の西野です。

今月、昼の品書きに入れたのは”親子丼”、新作です。

P2040040

新潟の越の鶏、もも肉とむね肉を使い もも肉は炊いてから炙り、柔らかなむね肉はそのまま出汁で炊き、と肉の部位に応じた調理をし、全体を卵でまとめ葱と三つ葉を散らしております。

P2040034

今月は新潟と山形の食材、食文化にスポットをあてて品書きを作っており、この親子丼も新潟のブランド鶏を使い、汁は代表的な郷土料理”のっぺい”を添えました。お米は佐渡国仲平野産のコシヒカリを炊いております。

親子丼の他にも「松茸と山形牛すき煮」「飛島産アゴ出汁の冷たい蕎麦と天ぷら」「銀鱈西京焼き」などをご用意しております。

詳細はコチラ日本料理9月のランチPDFをご覧ください。

ご利用、お待ちしております。

 

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »