« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月25日 (木)

こんな時だからこそ ずわい蟹一杯付いた夜のコース「吟味」お得です

日本料理の岡本です。

現在クラブは緊急事態宣言により営業時間が20時までと短縮されております。

こんな時期こそ、せっかくお越し下さるゲストに美味しいものを召し上がって頂こうと、太っ腹なコースをご用意しました。

年末年始にお出ししてご好評を得た「吟味」、ずわい蟹がお一人様に一杯分付くコースです。

Zuwai-kani_20210122152201

先付け・お造り・焼き物・煮物にずわい蟹、そしてお食事は「きつねうどん」と変化球で、一年で一番寒い2月ですから、〆は温かなものが良いと考え、ご用意しました。

お料理の詳細は「吟味」品書きPDF、こちらをご覧ください。

クラブはCOV対策に充分配慮した運営を心がけております。当然の事、食品衛生管理も徹底しておりますので、ご安心してご利用ください。

対策詳細は、こちらクラブの新型COV感染防止対策PDFをご覧ください。

2021年2月18日 (木)

豆腐のカツ煮、能登丼、鰤大根 お昼に如何

日本料理の西野です。

2月も下旬、まだまだ寒い日が続きます。

そんな日のお昼には、熱々のカツ煮のお膳は如何でしょう。

P2070525_20210208153301

茶わん蒸し、鮪の山かけ、ひじきの煮物と石川産こしひかり、味噌汁、香の物の組み合わせです。

そこで白いご飯を能登の海鮮丼(∔500円)に代えると

P2070554_20210208153401

ホラこの通りにゴージャスなお膳に大変身、これで3300円

P2070564

豆腐のカツ煮を鰤大根、照り焼きなどの本日のお魚料理に代える事もできます。

お好みの主菜を選んで作る”お昼ご飯のお膳”、どうぞお楽しみください。

品書き詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。

ご利用、お待ちしております。

2021年2月17日 (水)

カニクリームコロッケ、ミートソーススパ、ゴロゴロ野菜のビーフカレー お昼に如何

コンチネンタルダイニングの定池です。

ヒルズランチのテーマは「日本の洋食」、2月はカニクリームコロッケ、能登ポークのミートソース、ビーフカレーをご注文頂けます。

先ずはカニクリームコロッケ オーロラソース(トマト風味のホワイトソース)揚げ立ての熱々をお出しします

673_20210121145401

能登ポークのミートソーススパゲティ パルメザンチーズとタバスコをお好みで

Mito-souce_20210121145501

ゴロゴロ野菜のこだわりビーフカレー

P2070848

奇をてらう事なく、皆様お馴染みの料理、良質な日常食をお作りしております。

ランチメニュー内容詳細はコチラをご覧ください。

ご利用、お待ちしております。

2021年2月16日 (火)

蕎麦ご膳三様 盛り、天ぷら、鴨汁

日本料理の料理の倉田です。

私、蕎麦喰いでして、この時期はお蕎麦の種ものをつまみながら、一杯やるのが楽しみでなりません。

今日はお昼にお出ししている”鴨汁せいろ”をご紹介

P2070026

一月、二月は「加越能」、加賀越中能登に因んだ食材とお料理をお出ししています。

P2070045

鴨汁を富山湾の幸、白海老のかき揚げに代える事もできますし

P2070050

古くから加賀大昌寺は治部煮で有名な鴨の漁場、産地です。

蕎麦つゆを鴨汁に代え、白海老かき揚げも追加して両方とも召し上がって頂く豪華な蕎麦ご膳にする事もできます。

こちらに日本料理のお昼の品書きPDFへのリンクを貼らせて頂きます。

是非一度ご覧ください。

ご利用お待ちしております。

2021年2月15日 (月)

カレーをたべたて元気モリモリ 免疫力も上がるか? 

コンチネンタルダイニングの岩田です。

今月のヒルズランチからおすすめは”ゴロゴロ野菜のビーフカレー”

P2070848_20210127160501

一寸こってり系でコクもありスパイスが利いたビーフカレー

ステーキの端肉を炒めて野菜類と煮込み、トロトロにしてからカレールーに加え、全体を良く馴染ませております。

P2070845

仕上げに南瓜、ペコロス、芽キャベツ、鞘いんげんなどの野菜を飾った端正なカレー、絵姿も美味しさの内とはこのカレーの事です。

今月のヒルズランチでは、その他に能登ボークを使ったスパゲティ ミートソース、蟹クリームコロッケなどもご用意しております。

このコロナ禍、カレーを食べて元気ハツラツ、健康増進とまいりましょう。

※免疫力を高める食べ物・・・ビタミンA、C、B類が代謝を促進し、細胞を活性化してくれると言われております。またビタミンEはCと結びついて抗酸化作用を高めてくれます。根菜類、蓮根、じゃがいも、ブロッコリー、夏の南瓜などはその代表です。そして玉ねぎ、ニンニクなどに含まれる硫化アリルは免疫力を高めてくれるそうです。さらにカレーに使われている唐辛子、生姜などスパイス各種は血行を良くし、代謝を高めてくれます。

 

 

2021年2月10日 (水)

旬のネタ色々とお得です おまかせ1万円 寿司より

寿司の池田です。

さて私共の寿司では従前のCOV感染防止策に加え、新たにアクリル板をご用意。お客様のグループ毎にカウンターを仕切る事が可能となりました。

P2070926_20210126144201

さて、只今お勧めは夜の「料理長おすすめ」1万円(税サ別)です。旬のツマミ、季節の握りをお楽しみ頂きます。

品書きは、加賀野菜お浸し

P2070377

酒肴各種と酒のツマミを2、3ご用意 昨日は赤貝ヌタ、白魚唐揚げ、鰤カマ焼きなどをご用意しておりました。

P2070363

旬の握り七貫見繕い その日の仕入れで、美味しいところを握ります

P2070398

生海苔の味噌汁

本日の水菓子

その他に、「お任せ十貫」は握りのネタをお任せ頂いて5,000円(税サ別)とお得な価格設定、こちらも美味しいところを見繕ってお出しします。詳細は寿司の品書きPDFをご覧ください。

COV感染予防対策としましては検温、手指の消毒以外にもカウンター席数をまびいたり、お客様同士の間にアクリル板を設置したり、アルコール消毒のナプキンを用意したり、様々なを実施して皆様をお迎えしております。 

椅子の背もたれ、個室のドアノブ、カウンター天板などお客様が手に触れると想像できる箇所は毎営業開始前にアルコール消毒をしております。どうぞ安心してご利用ください。

 

 

2021年2月 9日 (火)

肉汁そば、天ぷら蕎麦でお昼は如何

日本料理の西野です。

2月の蕎麦ご膳をご紹介します。

こちらの写真が基本の「蕎麦ご膳」、鮪山掛け、ズワイ蟹茶わん蒸し、芽ひじき田舎煮などの副菜に”盛り蕎麦”と”筍ご飯”の組み合わせ

P2070453

基本の”蕎麦ご膳”に豚バラ肉の汁(+500円)を足したり

P2070576

天ぷら盛り合わせ(+500円)を加えたりして

P2070546

お好みの「蕎麦ご膳」を組んで頂きます。

品書き詳細はこちらHPへのリンクをご覧ください。

その他にも、お気軽に召し上がって頂ける「お昼ご飯膳」2,800円では豆腐のカツ煮、能登海鮮丼などもお出ししております。

ご利用、お待ちしております。

2021年2月 8日 (月)

銘柄牛”霧峰牛”フィレステーキディナー ご好評頂いてます

コンチネンタルダイニングの定池です。

ディナーで一番オーダーを頂戴しているのが「銘柄和牛ヒレステーキディナー」只今は宮崎県の”霧峰牛”を使っており、肉質が柔らかく味が濃いとご好評を頂いております。

では今月のステーキディナーのお料理を説明しましょう

先ずは前菜、ぼたん海老と長葱のコンフィ 芹と大根のサラダ ぼたん海老の甘さを葱のコンフィが引き立て芹と大根のほろ苦さが心地良いお料理です

P2070693

続いて、金目鯛ポアレ アメリケーヌソース マッシュルームとエシャロットのソテー

P2070784

主菜は、霧峯牛フィレ肉のステーキ150g 皆様、ペロリと平らげる美味しいお肉、付け合わせは蓮根のグラタン

Kirimine-steak-2_20210122145301

ソースはモリーユ茸のソース、おろしポン酢、山葵、藻塩を添えております。ご自由に味にアクセントを添えて召し上がってください。

メインのお肉料理を引き立てる為に、分かり易い食材とお料理方法で前菜と魚料理をご用意しております。

ご高齢の方にも喜んで頂ける銘柄和牛のステーキ、メニュー詳細はこちらにPDFを貼っておきます。

是非、ご注文ください。

2021年2月 5日 (金)

ホテルをリモートオフィスに Office for the day ご案内

フロントの永島です。

私共クラブの関連ホテル グランドハイアット東京、アンダーズ東京の2つのホテルでこのたびリモートオフィス需要にこたえたデイユースプラン「Office for the day」 を販売致します。

クラブ会員各位にも是非ご利用頂きたく、ご案内させて頂います。

特徴としては、朝7時から夕刻7時までのご利用で室料が何と! 40%Off 

ジムやプールも使えますので、気分転換に都心のホテルでリモートワークは如何でしょう。

その他にも各種特典が用意されております。

情報詳細は両ホテルの下記HPにてご確認、ご予約をお願い致します。

グランドハイアット東京 Office for the day Grand Hyatto Tokyo
アンダーズ東京     Office for the day Andaz Tokyo

Office-for-the-day-dayuse_grand-hyatt-to

 

 

2021年2月 4日 (木)

減塩、低脂質で健康的な料理 ランチ マンスール

コンチネンタルダイニングの定池です。

今月のランチから低脂質、減塩をテーマに作っている”マンスール”をご紹介します。

ブルグルと言う小さなパスタと才巻海老、蕪、カリフラワーなどをサラダ仕立てにし

P2070728

スープは、ビーツ、根菜と鶏のブイヨンから作ったゼラチン質たっぷりのスープ

メインは魚、肉料理からお選び頂き

魚料理は、アイナメのポアレ サフランソース 寒玉キャベツを添え

P2070754

お肉は、銘柄地鶏”大山どり”の香草パン粉焼き 粒マスタードソース 里芋と茸のソテー

P2070768

極力バター、クリームなどの動物性脂質を控え、塩分の使用も抑えてビネガー、柑橘類などに置き換えて調理を致します。

味わいを損なうこと無く、かえって健康的で胃にもたれない料理に仕上がっている、と自負しております。

ご接待などで「どうも過食気味」とおっしゃる方々には最適なランチかと、ご案内させて頂いた次第です。

お料理の詳細などはこちらのランチメニューPDFをご覧ください。

その他にもお昼にはご自身の昼食に最適なヒルズランチなどもご用意しておりますので、クラブHPの「お勧め」ページを是非ご一読ください。お使いの目的、ご予算に応じてお選び頂けるメニューが沢山ございます。

ご利用、お待ちしております。

2021年2月 2日 (火)

豆腐のカツ煮、熱々をお召し上がりください。

日本料理で副料理長をしております倉田です。

今月の「お昼ご飯膳」にご用意したのは、熱々の小鍋料理、”豆腐のカツ煮”です。

P2070513

私、前職が強羅の某温泉ホテル、職場近くのとんかつ店の名物料理からヒントを得て作ったのがコチラの創作料理

良く水分を切った木綿豆腐に味を含めた豚肉のそぼろを詰め、海苔で包みパン粉をまぶして揚げ、甘辛に煮つけ、小鍋で熱々の玉子とじにしております。

P2070525

お昼は鮪やまかけ、ひじき煮つけ、ずわい蟹の茶わん蒸しなどと一緒にお膳に組んでご用意しますので、栄養バランスも良し。熱々をお出ししますので、この時期にぴったりのお料理かと思います。

その他に「本日のお魚料理」、「天ぷら盛り合わせ」などの主菜でお膳を組んで頂くこともできますし、白飯を能登の海鮮丼に代え(+500円)て豪華なお膳にする事も可能です。

P2070554

品書き詳細はこちらのリンクを、お好みの主菜を選んでお膳を組んで頂く「お昼ご飯のお膳」、ベースとなる「豆腐のカツ煮のお膳」は2,300円とお得、是非お召し上がりください。

 

2021年2月 1日 (月)

カニクリームコロッケ、能登ポークのミートソース ランチに如何

コンチネンタルダイニングの定池です。

ヒルズランチのテーマは「日本の洋食」、2月はカニクリームコロッケ、能登ポークのミートソース、ビーフカレーをご注文頂けます。

先ずはカニクリームコロッケ オーロラソース(トマト風味のホワイトソース)

673_20210121145401

能登ポークのミートソーススパゲティ

Mito-souce_20210121145501

ゴロゴロ野菜のこだわりビーフカレー

P2070848

奇をてらう事なく、皆様お馴染みの料理、良質な日常食をお作りしております。

ランチメニュー内容詳細はコチラをご覧ください。

ご利用、お待ちしております。

 

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »