アレも、コレも食べたい方に最適「お昼のご飯膳」 料理を選べます
日本料理の西野です。
今月のお昼のお膳は四国、瀬戸内をテーマに春の食材を使って品書きを書いております。
先ずは基本のお膳、主菜は高松名物の鶏もも肉の焼き物、商品名・固有名詞は書けないのですが、「骨〇〇鶏」と言う名前が有名です。酒・柚子胡椒・醤油などでピリッと辛い濃いめの味付け、ご飯に良く合います。そして箸休めの蒸しキャベツを添えてお出しします。
小鉢は春らしく、根三つ葉の卵黄和え、筍とぜんまいの甘煮、鰹さらだ仕立てなどでお膳を組んで2,300円とお得!
さらに白いご飯を+500円で鯛めし(日向めし)に替える事もできます
春と言えば山菜、+500円で海老と天ぷらにして鶏と代えてお膳を組むこともできます。
主菜の鶏で2300円、天ぷら、本日の魚料理、お造り盛り合わせは2800円と、お好みの主菜を選んでお膳を組んで頂けます。
単品料理で加える事もできます。
造りての私として一番のお薦めは、食事を「鯛めし」にし、主菜を海老と山菜の天ぷらに代えた組み合わせ、お膳3,300円(税サ別)で瀬戸内の味覚を楽しんで頂けます。
品書き詳細はこちらHPのパンフレットをご覧ください。
ご利用、お待ちしております。
« 長州どり胸肉のチキンカツ 焦がしバター香る特製ソースで | トップページ | 記憶の味 ハヤシライス »
「料理長より」カテゴリの記事
- 国産牛100%のハンバーグステーキ 今月は赤ワインのソースで(2022.04.19)
- 桜エビと春キャベツのペペロンチーノ ランチにご用意(2022.04.12)
- 銘柄牛ステーキディナーのお肉は宮崎の”霧峰牛フィレ肉150g”(2022.04.14)
- お昼の”牛鍋”山菜と一緒に召し上がり頂きます(2022.04.06)
- 春の料理、桜鯛にホワイトアスパラ(2022.04.05)
最近のコメント